2009.05/25(Mon)
ウィンドサーフィン
湘南の夕景写真は絵になりますね~
1の写真 赤いセールが効いてますね^^
遠くに江ノ島が見えますね
湘南 最近行ってないので、久々に行きたくなりました!
1の写真 赤いセールが効いてますね^^
遠くに江ノ島が見えますね
湘南 最近行ってないので、久々に行きたくなりました!
pee | 2009.05.25(月) 22:42 | URL | コメント編集
もう少しアップで撮りたかったのですが、この日は望遠がなくて・・・
最近買った300mmで、また挑戦したいです。
そろそろ海の季節になってきましたね!
また江の島にも行ってみようかなー^^
最近買った300mmで、また挑戦したいです。
そろそろ海の季節になってきましたね!
また江の島にも行ってみようかなー^^
最初の写真、雲がとっても素敵に写ってますね!!
竜がいるみたいです^^
それにしても夕方になってもたくさんの
サーファーさんがいるんですねぇ!
みんな寒くないんでしょうか!
やっぱ熱中すると寒さも忘れるんですかね^^
↓お礼が遅くなってしまいましたが、
マハの件、ありがとうございました。
マヤはドイツ語読みだったんですね!スッキリしましたぁ!
竜がいるみたいです^^
それにしても夕方になってもたくさんの
サーファーさんがいるんですねぇ!
みんな寒くないんでしょうか!
やっぱ熱中すると寒さも忘れるんですかね^^
↓お礼が遅くなってしまいましたが、
マハの件、ありがとうございました。
マヤはドイツ語読みだったんですね!スッキリしましたぁ!
がごめ昆布 | 2009.05.26(火) 23:36 | URL | コメント編集
ありがとうございます!
私も1枚目は空がキレイだなーと思いました。
竜はどうですかねー・・・?
もっと荒れた空にいそうな気がしますけど、穏やかな時はこんな感じなのかな?^^
マハ(マヤ)の件、なんでドイツ語読みが普及したんでしょうかねー?
ドイツ人が買ったのか?紹介したのか・・・?
英語でもMayaとしているものもあるし(Majaのほうが圧倒的に多いですけどね)。
いまだに全部スッキリとはいかないですー^^;
私も1枚目は空がキレイだなーと思いました。
竜はどうですかねー・・・?
もっと荒れた空にいそうな気がしますけど、穏やかな時はこんな感じなのかな?^^
マハ(マヤ)の件、なんでドイツ語読みが普及したんでしょうかねー?
ドイツ人が買ったのか?紹介したのか・・・?
英語でもMayaとしているものもあるし(Majaのほうが圧倒的に多いですけどね)。
いまだに全部スッキリとはいかないですー^^;
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://japan706.blog25.fc2.com/tb.php/232-fb3c8999
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |